大浦崑

広告
任意整理

任意整理をした後はいつから支払いが始まるの?

任意整理を弁護士や司法書士に依頼した場合、依頼を受けた弁護士や司法書士は債務者の代理人となって債権者との間で「利息のカット」や「債務額の減額」、「分割弁済」の和解が整うよう交渉に入ることになります。 依頼を受けた弁護士や司法書士と貸金業者や...
任意整理

任意整理に応じない債権者がいる場合はどうなるのか?

任意整理は弁護士や司法書士に依頼して債権者との間で利息のカットや債務額の減額、分割弁済の話し合いをしてもらう債務整理手続きの一種です。 任意整理の手続きは、自己破産や個人再生手続きなどと異なり裁判所に申し立てをしないで済むことから、債権者と...
任意整理

任意整理で特定の債権者の債務だけ一括弁済しても良いか?

任意整理とは、弁護士や司法書士に代理人となってもらい、債権者との間で利息のカットや債務額の減額、分割弁済の和解を取り付けてもらう手続きをいいます。 自己破産や個人再生などの手続きと異なり裁判所に申し立てをする必要がなく、債権者の一部だけを対...
任意整理

任意整理で一部の債権者だけを処理することはできる?

弁護士や司法書士に代理人になってもらい、債権者との間で利息のカットや債務額の減額、分割払いの合意など合意を取り付ける債務整理の手続きを「任意整理」といいます。 自己破産や個人再生、特定調停などの他の債務整理の手続きと異なり、裁判所に申し立て...
債務整理全般

夫(妻)が債務整理すると妻(夫)も信用情報機関に登録される?

債務整理の手続きには、自己破産、個人再生、特定調停、任意整理の四種類が用意されていますが、いずれの手続きをとったとしても信用情報機関に事故情報として登録されることは避けられません。 債務整理の手続きは弁護士または司法書士に依頼して手続きを進...
任意整理

任意整理をしたら住宅ローンを組めなくなるか?

任意整理は、弁護士や司法書士が債務者本人から依頼を受けて、貸金業者などの債権者との間で利息のカットや分割返済の和解を取り付ける手続きをいいます。 自己破産や個人再生などの手続きと異なり、裁判所に申し立てをしないでよいことから迅速で、かつ、少...
任意整理

任意整理した後は分割返済の途中でも一括返済できる?

任意整理を弁護士や司法書士に依頼すると、本人の代わりに債権者と交渉し、利息や遅延損害金のカットをしたうえで、借金元金を36回程度の分割払いにする和解を成立させてもらえるのが一般的です。 なぜ36回の分割返済になるかというと、裁判所に申し立て...
任意整理

任意整理はアルバイトやパートでもできるか?

任意整理は、弁護士や司法書士に依頼して、債権者との間で利息のカットや分割返済の和解を取り付けてもらう手続きです。 自己破産や個人再生、特定調停などの手続きと異なり、裁判所に申し立てをしないで済むことから、費用的に安価で迅速な処理が望める点が...
自己破産

自己破産するとパソコンも取り上げられてしまうのか?

自己破産をするとそれまで請求がされていた借金の返済が全て免除されることになります。 しかし、自己破産は「清算手続」の側面も有していますから、自己破産で借金の返済が免除される代わりに所有するすべての財産を失うのが原則です。 裁判所に自己破産の...
書式・ひな型

闇金に関する犯罪事実一覧表の作成方法と記載例

闇金から不当な請求を受けたり、闇金からの嫌がらせが止まない場合には、闇金の違法な貸し付けについて警察署に申告することも必要になる場合があります。 警察署に闇金の被害相談を行う場合には、闇金からの借り入れや返済、嫌がらせ等について簡潔に説明で...
広告